あなたは目に見えないものを信じますか?
人は、目に見えないもの、よくわからないものに対して恐怖心を持ちます。
それは人間の防衛反応の一種で、当然かもしれません。でも、理解が及ばないものに、すぐに「怖い」、「怪しい」、「宗教ですか?」と反応するのはいかがなものでしょう?
私は目に見えないものの力、結構信じています。
実際にその不思議な力を身近な人が経験した、という事もあるのですが、私たちの住む三次元世界では、説明がつかないことも実際にはたくさんあるのではないでしょうか?
「宗教」に何か偏見がありませんか?
何かを強く信じている人にとって、宗教は心のよりどころ。人生の指針。私は無宗教です、といっても、人間は弱いもの。何か心の支えにしているものがありませんか?
そして、よくわからないものは、疑う前に調べてみませんか?
いったいそれはどんなものなのか、知れば知るほど、不安や恐怖は薄れていくものです。
例えば、ここ数年話題の「仮想通貨」。日本ではそう呼ばれていていかにも「仮想世界」をイメージさせて、もしかしたら得体の知れないモノと思っている人がいるかもしれません。
でも、仮想通貨は、世界的には「暗号通貨(Crypt Currency)」とも呼ばれ、「ビットコイン」に使われているブロックチェーンという技術は、インターネット以来の革命的な技術として、いろんな分野で使われ始めています。
つい先日、世界3大投資家のジョージ・ソロス氏、ロックフェラーやロスチャイルド財閥が仮想通貨市場に参入する可能性があると報道されました。
いつまでも、「怪しい」「危ない」「関係ない」と、知らないままにしておくと、時代の波に乗り遅れるだけでなく、呑まれてしまいますよ。