「GRIT(グリット)」という言葉を聞いたことはありますか?
このGRITとは、日本語に直訳すると「やり抜く力」。
やり抜く力とは、何なのか?
その要素は「情熱」と「粘り強さ」です。
この言葉が日本で話題となったのは、
「やり抜く力――人生のあらゆる成功を決める『究極の能力』を身につける」
というタイトルの本が発売されてからでした。
これは、ペンシルバニア大学心理学教授、アンジェラ・ダックタース氏の研究に基づくベストセラー書籍、
「GRIT: The Power of Passion and Perseverance」の翻訳本です。
彼女は、研究の中で
「人生で何か大きな物事を成し遂げることができるかどうかは、才能よりもGRIT(やり抜く力)だ」と結論づけています。
ただ、人はどうしても周囲の「環境」に流されがちです。
それならば、GRITを持ってすでに結果を出した人がいる環境に身を置くのはどうでしょう?
いま、JSA上昇アカデミーでは、再現性100%の物販スキームに取り組んでいます。
ここで、GRITして、初月にして100万円達成を果たした人がいます。
このスキームは、楽しみながら出来るうえ、わからないことは、専用チャットで相談できる。再現性が100%なので、ただ「やるだけ」のスキームです。
すでに結果を出しているエキスパートからのアドバイスもあり、まさにノウハウの宝庫。
ここでも貴重なノウハウという「情報」が蓄積されています。
目標を達成するための環境が整っています。
「いろいろ自分で試したけど、結果が出せなかった」
そんなあなたも、今度こそ「GRIT(グリット)」をもって、大きな物事を成し遂げることが出来るかもしれません。
環境を変えて、結果を出す。
結果を出したら、信用される。
信用されれば、人の反応も変わる。
人の信用を勝ち取るためには、時間がかかります。
でも、一旦そうなれば、多くの人に影響を与えることが出来る。
人に影響を与えられれば、大きな物事を成し遂げられる。
その大きな物事を世界レベルで成し遂げようとしているのが、JSA上昇アカデミーです。
そのためにも、私は目の前の「結果にコミット」します。