本好きの私にとって、「図書館」は何時間でもいられる場所。
といいながら、たいていは仕事のついでに立ち寄って、子供の絵本を4~5冊。
そして、新着図書と雑誌コーナーをさらっとチェックして気になる本を掴んだら、10~15分で貸出端末の前へ、がお決まりのパターン。
意外とそんな急ぎの時に目に飛び込んでくる本は、自分に必要なものが多いんです。
意識していることって、瞬間的に察知するようにできているんですよね。
アンテナが立っているわけです。
今回手に取ったのは、「日経TRENDY」。
紙面のタイトルはこれ。
ドーン!!
「疲れない」が一生続く!最強の食事&筋トレ
あらゆる面で、体力・エネルギーが必要な年代としては、やっぱり健康が気になります。
そもそもこの雑誌、「個人生活を刺激する流行情報誌」がキャッチフレーズのビジネス情報誌。
30~40代のサラリーマンが主な読者層と思われるこの雑誌。
この年代といえば、一番の働き盛り。
仕事はもちろん、プライベートや家族サービスにも、あらゆることにエネルギッシュに挑戦したいお年頃。(私も同じく)
そして最近、コピーライティングのお勉強を始めた私としては、このキャッチーなタイトルに注目してしまいましたよ。
「疲れない」が一生続く ってかなり魅力的。
「最強の」って・・・。これだけやっておけば、「一生疲れない」が手に入るかも。
食事&筋トレ。健康を意識するなら、この両方が欠かせないでしょ。
って、自分の心理を分析してみた。
このコピー、凝縮してる~。キャッチーだなぁ~。
少なくとも、私の心は掴まれましたよ。
あなたはどうですか?
読んでみたくなりました?W
質 問
「あなたが意識していることは何ですか?」