あなたの人生の目的は何ですか?
今の人生であなたがどうしても果たしたいことはありますか?
こう尋ねられて、すぐに答えられる人は少ないでしょう。
もし答えられないのであれば、
人生の意味や目的を深く思考していないのであれば、
あなたは人生を無駄に過ごしているかもしれません。
あなたの中でこの答えが出れば、そのためになら何でもやり抜くことが出来ると思います。
「どうしても三日坊主になってしまうんです。」
「なかなか続けられません。」
それは、あなたが人生と真摯に向き合っていないからです。
人は「自分のために」は、力を発揮できないそうです。
「だれか大切な人のために」と考えたとき、大きな力を発揮することがわかっています。
子供が学校で勉強をしない時、親は「自分のためだから」と説明します。
良い大学に入るために、良い会社に勤めるために勉強する。
これに何の意味があるのでしょうか?
これでは、子供はやる気になりません。
自分が誰かの役に立つという意義を見出した時、自ら進んで学び始めます。
自分の得意なことで、人が喜んでくれた時、それを追及し始めるでしょう。
大切に育ててくれた両親に、家をプレゼントしたいと建築士を目指すかもしれません。
もしかしたら、大事な家族が難病に犯されたとき、医者になると決意するかもしれません。
大人でも同じです。
あなたは何のためなら頑張れますか?
私は、子供たちにも、その後に続く子孫にも、
自分の「生き方」を誇れるような人生を送りたい。
そのためにも、ただ無意味に流されることなく、自分なりに思考し精一杯生きています。
そして、自分がこの世を去るときには、大切な人たちが別れを惜しんで集まってくれる。
そんな最期を迎えたい。
そんなことを考えながら、残りの人生で何ができるか?
逆算しながら今を生きています。