あなたは日本の現状を知っていますか?
またその事実を自分事としてとらえていますか?
最近、日本の未来に警鐘を鳴らす記事や書籍を目にするようになりました。
昨年ベストセラーになった
「未来の年表 人口減少日本でこれから起きること」
今後、少子化・高齢化によって、どのような未来が待ち受けているのかを時代年表にしてまとめた本です。
そこに書かれた「起こりうる出来事」から、日本の厳しい現実を目の当たりにして本当に衝撃的でした。いろんな統計に基づいて予測されているので大きく外れることはない。
恐らく読者の中には「何も知らないほうが幸せだった」と感じた人もいるでしょう。
でも、これからを生きる子供たちが、必ず直面するであろう現実。
何か少しでも改善・解決の糸口があればと思う一方、自分たちにも何かできることがないか・・・と思うわけです。
そして、最近この続編「未来の年表2 人口減少日本であなたに起きること」が発行されています。
私はまだ読んでいないのですが、その帯には「10年後、20年後、あなたの身に迫る事態を一覧にしました」と書かれています・・・。
裏面には、「その対策として今からできること」の一部が。
・働けるうちは働く
・一人で二つ以上の仕事をする
・ライフプランを描く
・家の中をコンパクト化する
・年金受給開始年齢を繰り下げる ほか。
まずできることは「自己防衛」。
数十年すれば自分にも訪れる高齢時代。年金は確実に減少傾向。
否が応でも、「健康維持」と「経済力」は必須課題です。
資本主義社会で生きている以上、日本にも必ず訪れる「インフレ」。
今から「日本円で貯金」していても目減りするばかりで、何の対策にもなりませんよ。
しかも、少子高齢化で労働人口が減少している中、企業の開発力も衰え、内需は減り、国際競争力も失いつつある。そんな国の通貨が、今後価値が上がるでしょうか?
この事実に気づいていない日本人がどのくらいいるのかと思うと恐ろしくなります。
今の生活が、このまま続くと思っている?
国が何か対策を取ってくれる?
あなたも現実を知って「自助努力」を今から始めてください。
どうすればよいかわからない?
とにもかくにも、まずは「真の情報」を取ること。
これが、今私があなたに伝えてあげられる唯一のことです。
JSAで「自助努力」を始める(Line@に参加)