あなたは「夢リスト」を書いたことがありますか?

このワークの大事なところは、「このリストに書いたことは99%叶う」という事。

成功者の多くが、実際にこれを「紙に書く」ことをしているといいます。

 

まずは、自分の夢や希望を具体的にイメージすることが大事なんですよね。

もちろん、リストに書くことすらしなければ、叶いませんよ。

 

 

私も以前に、「夢リスト」を何度か書きました。

探してみると、2016年、2017年に書いた夢リストが出てきました。

 

面白いんです。2016年と2017年の内容がかなり違う。

この間に自分の中の価値観が大きく変わったことがはっきりわかります。

 

2017年に書いたことは約半分が実現しています。

 

それなのに、2018年はなんと、夢リストをまだ書いていませんでした!

目の前のことに集中しすぎてすっかり忘れていましたよ。

 

JSAできっかけをいただき、改めて書き始めました。

今回は「夢リスト100」。

思いつくままに70個書きました。でもそこからがなかなか出てこない。

 

そこであと30個のヒントを得ようと、スピリチャルメンターの「夢リストの書き方動画」を振り返ってみることにしました。

メンターのKさんは、「引き寄せYouTube動画日本一」の方です。

 

みなさんにもぜひ書いてみてほしいので、そのポイントをシェアしますね。

(ちなみに、これは「リアル夢リスト20」のリストアップの方法です。)

 

・半年以内に実現する夢や目標をリストアップ

 

・さらに、その夢が叶ったときの「気持ち」を感じながら書く

 (叶ったときの気持ちを先取りすることがポイント)

 

・叶ったときに、誰の役に立っているか、誰が喜んでくれるかを書く

 (自分だけの願いよりも、公私ともに豊かになる夢が叶いやすい)

 

・人生の8分野(お金・仕事・知識学習・娯楽・家族・人間関係・美容健康・精神性)について書いてみる

 

・書きっぱなしではなく、定期的に見直して叶った時の「感情」を感じる。

 

これだけでぐんと実現可能性が高まります。

 

さすがに、書いただけではだめですよ。

リストに書いたことは単なる願い事ではありません。

 

心から実現したいことは、そこに繋がる目の前の一歩一歩を着実に踏み出してくださいね。

 

 

この動画を久しぶりに見ていると・・・

何気に再びエンジェルナンバー発見。視聴回数999。

自分でも驚きです。

 

 

このブログではすっかりお馴染みになってきたかもしれませんね。W

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です