あなたはいつもやる気に満ち溢れていますか?
モチベーションを保つことができていますか?
どんな人でも、気持ちを維持することは難しい時があります。
そして誰にでも「自分のペース」があります。
誰でも人と比較されるのは嫌なもの。
なのに、あなたは自分自身を他の誰かと比較して、自らモチベーションを下げていませんか?
あなたには何か達成したい目標はありますか?
ちなみにそれは「なぜ」、「何のために」やっているのですか?
人は目標に集中しているうちに、その行動そのものを「目的」を思い込んだり。
そもそもそれをしている「目的」を忘れたりして、ブレてしまうことがあります。
具体的な数字を達成するのも大事。 でもそれは何のため?
毎日継続するのも大事。 でもそれは何のため?
その「目的」は、その人の価値観によって様々です。
あなたの人生において、「大切にしたいもの」は何ですか?
あなたの人生において、「これがあれば幸せ」と感じるものは何ですか?
「自由」
「家族」
「お金」
「健康」
「成長」
「仲間」
「挑戦」
もしも、あなたが今、思うように行動できていないなら、
今はちょっとだけ立ち止まって、その「目的」をもう一度思い出してください。
これを意識しなおすこと、そして、目の前の目標に結び付けることです。
そして、そのその目標に向けて、「まずは5分」取り掛かってみる。
徐々に行動を増やしていくことで、日々の充実感や満足感が確実に高まります。
時には立ち止まってもいい。
あなたが今頑張っている理由を再確認しましょう。
そして、再び進み続けるのです。
歩みを止めてしまわなければ、必ず目的地にたどり着けます。
質問
「あなたは何のためにそれをしていますか?」