3:10:60:27
この数字が何を表すかご存知ですか?
これは絶対的な数値です。世の中の事象がすべてこれに当てはまります。
自然の法則です。
資本主義社会の現在、日本で年収1000万円以上の「世帯の割合」は、近年おおよそ12~13%。
意外と多いと感じましたか?
共働きが多い現在、現実味がある数字ですね。
でも世帯で年収1000万円では、さほど経済的な豊かさは感じられないようです。
そして、金融資産保有額が1億円以上の「富裕層」と5億円以上の「超富裕層」を合わせた富裕層世帯の割合は、2.3%。(2015年野村総合研究所「純資産調査」)
本当の意味でゆとりを感じられる富裕世帯は、3%に満たない。ごくわずかですよね。
でも、この資本主義社会はもう終わりに近づいている。
これから確実にやってくる情報化社会では、「情報を持つか持たないか」が豊かさに直結します。
世の中の27%は、情報に何の関心も示さず(貧困層)
60%は、情報が大事だと知っているが、取る場所を知らない(一般層)
10%は、実際に情報を取り、それなりに行動する(準富裕層)
3%は、情報を生かして確実に結果を出す(富裕層)
次の時流を先取りしているビジネスコミュニティーJSAは、確実に情報化社会の上位13%に繋がる場所であるのは間違いありません。
上流にしかない「真の情報」がある場所です。
自立できるビジネススキルを基礎から学べる場所です。
ただ、JSAの中にも、この比率は存在しています。
27%は、存在しているだけで情報を取っていない
60%は、情報を取っているだけ(行動しない)
10%は、情報を取りそれなりに行動している(いずれ結果がでる)
3%は、情報を取り確実に行動している(すでに成功者)
そして、興味深いのは、3%の中にも、さらに3:10:60:27 の比率が存在していること。
3%の3%、つまり0.09%は、確実に超富裕層になります。
そして、子々孫々、これから末代まで繁栄を約束されるのです。
あなたには、JSAがそんな位置づけにあることを知ってほしい。
それを「知ってさえいれば」(これも情報)、
そして「行動さえすれば」(これが本当に大事)、
確実に人生が変わるでしょう。
まずは、第4次産業革命以降、確実に「富裕層に繋がる環境」に一歩を踏み出すのです。
ただ、残念なことに、
これを読んでも、同様の比率で、
行動する人としない人がいることを知っていてください。
あなたは目の前の情報を、取りますか?取りませんか?
富裕層 3%の未来に繋がる人はこちらから。
JSAの入口(LINE@に参加)