秋が深まってきましたね。

 

季節の移り変わりは、五感を通じて誰にでも感じられるものですが、あなたは時代の移り変わりを察知していますか?

 

日頃から情報を意識的に捉えている人は、体感で時代の変化を感じています。

その変化の速度たるや、もはや警戒レベルです。

 

なにを大げさな。

 

そう思ったあなたは、情報が不足しているか・・・取り間違えているかもしれません。

 

情報一つが人生を左右することは、大いにあり得る。

 

いつの間にか、平和ボケしてしまった日本人の大多数が、自分の身を自分で守ることすらしなくなっています。自然災害だけに備えるだけがリスク管理ではありませんよ。

 

自然災害は、思いがけず突然にやってくるものです。

でも、日本列島でこれだけ立て続けに自然災害が発生している中、事前に情報があれば、そのリスクもある程度予測できるというものです。

 

時代の変化も同様です。

 

人類が今までに体験した事のないような大きな変化の兆しが、いろんな場面に表れています。

 

・AI

・IOT

・FINTECH

 

これからの時代は、これらに関わる情報を押さえておくことが必須です。

今後生きていくうえで、当然のように私たちの生活に浸透していくものだからです。

 

少し前までは、SFか、夢物語のような、ずいぶん先の未来の話と思われていました。

もしも、これらのキーワードに「?」がつくようであれば、今すぐにでも情報を取り始めることをお勧めします。

 

別に時代を先取りする必要性は感じはないし、その時になれば、どうにかなる。

 

また、あなたの心のつぶやきが聞こえてきます・・・。

そんな悠長なことをつぶやいていられるのは、あなたが「知らない」からです。

 

今までの資本主義は終わりを迎えようとしています。

 

情報を取って「知っている」人は、日頃はあてにならないメディアですら、少しずつ真実を伝え始めていることに気づいています。

 

先日、NHKでは、2日連続でスペシャル番組を放送しました。

 

①資本主義の未来「お金が消える!?」~貨幣消滅の未来~

 

②資本主義の未来「仕事がなくなる」

 

そもそも、情報がないから仕方ない、と放っておけないのです。

 

自分が乗っている船に、穴が開いていることも知らず、この先も航海が続けられますか?

 

あなたは情報を「捉える」必要がある

 

そもそも、溢れる情報の中から、どうやってホンモノを見抜くのか。

 

ある本からの抜粋です。

 

古い考え方や仮説が新しいものに変わるきっかけは、いつも一人の人間の「いや、それはおかしい。こっちが真実だ。」という一言でした。必然的に、その人は抵抗にあい、批判され、いわれのない攻撃を受けます。それでも少しは「真実」に耳を傾ける人がいて、それが徐々に増えていき、やがては多数になります。こうして古い考え方は破綻し、新しい考え方が人々の意識に定着してきたのです。

 

歴史を振り返ってみると、人類は科学や医学など、どの分野でも、新たな考え方や仮説を受け入れて進化して来ました。

そして「真実」は、世間ではまだ受け入れられていない物事に耳を傾ける人のところにやってくるのです。

 

疑わず、信じすぎず、事実を確認する

 

まさに、今は時代の過渡期。

いろんな情報が入り乱れていますが・・・

 

その先見の明である情報を、世界レベルで捉えているコミュニティーがあります。

 

JSA上昇アカデミー(箱船・JSAの入口)

http://bit.ly/2ojc2HN

 

 

「情報を得ることがどのくらい大事か」を伝え続けている場所です。

 

ここはまさに「情報の宝箱」

 

いち早く情報を捉えるのは、チャンスを捉えることでもあります。

取るかとらないかは、あなたの行動次第ですが・・・

 

「情報のある場所」を知ることが出来ただけでも、あなたは「選ばれた人」であり、「多くの大切な人を幸せに導く人」なのかもしれません。

 

 

JSA上昇アカデミー(箱船・JSAの入口)

http://bit.ly/2ojc2HN

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です