「チャンスの神様は前髪しかない。チャンスに気づいたら瞬時に掴め」
「チャンスは万人に平等に訪れる。それを掴むのか、掴まないのかはあなた次第」
よく言われることです。
あなたも聞いたことがあるでしょうか?
それを知りながら、多くの人がチャンスを掴めないのはなぜ?
チャンスというものは、決まって都合の悪い時にやってくるものです。
タイミングが悪すぎて、多くの人がそれに気づかない。
もし気づいたとしても、今の自分にはタイミングではない、と自分に都合のいい言い訳をして掴もうとしない。
ところが、大きな資産を築く富裕層の共通点は、
チャンスというものは、
時間的に厳しい時、金銭的に余裕がない時、
に限ってやってくることを知っています。
その人たちに、特別な能力やスキルがあるのか、といえば必ずしもそうとは限りません。
あるとするなら、それをチャンスと捉える「感」と「行動力」なのかもしれません。
「感」と「行動力」
それがなければ、そもそも凡人にチャンスは掴めないのか?
あなたならどうしますか?
そこで諦めますか?
諦めてしまっても、あなたは困りませんか?
もしも、そのチャンスが、今の生活を「レベルアップ」するだけのものなら現状に甘んじてもいいでしょう。
ところが、そのチャンスが、今後沈みゆく船の「救命ボート」だとするならどうでしょう?
それこそ「溺れる人は藁をもつかむ」勢いで食らいつくのでは?
脅かすつもりはありませんが、現実です。
日本の未来には危惧する要素がいくつもあります。
もちろん、日本に限らずどんな国にも大なり小なりあるでしょう。
でもチャンスと同様に、「災い」もある日突然、不意を突いてやってきます。
2020年、日本経済の転換点になることが、過去の歴史から予測されています。
そんな情報をあなたは取っていますか?
今後自分や家族、その後に続く子孫のことを少しでも案じるなら、
自分事と捉えて、あなたが行動することです。
何でも人任せにしていれば、その結果を必ず人のせいにするのです。
自分の責任で行動すれば、まず後悔することはありません。
あなたがチャンスの神様を捕まえたいなら、
その通り道で待ち伏せすればいいんですよ。
「卵は一つの籠に盛るな」
未来に備えて、収入の柱を何本も立てておきましょう。
チャンスの通り道(JSA)はこちら