立春を過ぎても、まだまだ寒いですね。
今日は北海道では寒波襲来、
なんと氷点下22度を記録したところがあるようです。
明日には東京でも積雪も予想されています。
めったに降らない雪で、交通障害にも注意ですね。
これだけ寒いと、冬の空気はますます乾燥しています。
年を追うごとに、女性はお肌には悩みが多くなってきますが、
特にこの季節は、一番お肌の乾燥が気になります。
空気が乾燥する冬は、お肌の水分と皮脂のバランスが崩れやすく、
乾燥しやすくなるんですね。
あるアンケートでは、
『冬に肌トラブルを感じる』と答えた人は全体の約95%
その中でも一番のトラブルは「乾燥」が1位だそうです。
例外なく、私もこの冬には特に乾燥を感じていたので、
早速便利なスマホアプリでお肌測定。
毎日のお肌状態を、肌表面の写真で肌測定してくれます。
今日のお肌は、実年齢よりマイナス5歳。
それなりのセルフケアを続けていれば、
マイナス10歳肌も、そう遠くないかもしれません。
今最先端のケアアイテムとして注目の、
〇〇〇〇〇を使えば、マイナス15歳があり得るかも?!
皮膚科医が教えてくれる「お肌を健康に保つコツ」は
しっかり保湿して乾燥からお肌を守ることだそうです。
「乾燥には、外から水分を与えることが大切です。
保湿成分が入った化粧水を使用することをおススメします。
また、保湿のためにオイルを使用するのもいいでしょう。
乾燥対策にはセルフケア、
なかでも保湿を行うことが一番有効のようです。
対処が遅れるとなおるまでに時間がかかるので、
早め早めの対策をとるのがよさそうですよ。
はい。
このオイルで、しっかり乾燥対策のセルフケア。
表面からだけでなく、根本的にお肌の細胞を再生して、
マイナス15歳肌を目指します!
詳しい情報はこちらから