今日はふたご座の新月です。
この日を迎える数日前から、私の元にいろんな変化が現れています。
過去に出逢った人と再会したり、新しい情報が飛び込んできたり。
今までとは明らかに違う流れに入ってきています。
それはもしかしたら、〇〇のおかげかな?
ここしばらくの自粛期間に、どんな過ごし方をしていましたか?
急にできた「時間」というギフト。
「仕事」というA事項から解放されて、新しい学びを始めた方も多いようです。
何かの記事で読みました。
ここのところ、英会話や資格取得など、新しい事を始める人が増えていると。
これはまさに将来に備えた「自己成長」のための、
または新しいキャリアのためのB事項。
緊急ではないけれど、その人の人生にはとても重要な事です。
あなたは今まで「やりたいけど後回しにしていた事」にじっくり取り組めたでしょうか?
家族とゆったりとした時間を楽しんだ人
断捨離をしたり、部屋の隅々まで掃除をした人
時間をかけて自分の体をケアした人
今までの経験を棚卸して副業を考え始めた人
こういう時間を過ごすことで、
日頃いかに「人生の大切な時間を切り売り」しているか、
会社に「仕える事(仕事)」をしているか、
に気づいた人もいるでしょう。
でも、人生を少しでも豊かにしたいなら、現状を変えていきたいなら、
あなたが本当にやりたいこと、つまり、夢や願いを叶えたいなら、
それを具体的な行動に落とし込む必要があります。
フランクリンのABCDマトリックス(時間管理)
※Keiさんよりお借りしました。
いつもA事項ばかりに追われていると、人生で一番大事な「B事項」がどうしてもおろそかになってしまいます。これがいわゆる「普通」の人。
人生の時間は限られています。一日86400秒。
万人に平等に与えられているものは「時間」。
人生の豊かさに直結しているのが、この「時間の使い方」。
成功している人は、タイムマネジメントが得てして上手い。
限られた時間を大切なことに傾倒するから、結果が圧倒的に変わってくるのです。
意識的にB事項に取り組めば、あなたの人生は180°変わります。
そうなんです。
私のもとに変化が現れ始めたのは、「決断」して、このB事項を行動に落とし込んだからです。
しかも、今日は「情報」や「言葉」を司るふたご座の新月。
あなたの夢を「言葉」にすると良いかもしれませんね。
ここ最近、人との再会から新たな人脈と繋がり、知識や、収入に直結する情報が入ってきているのも、その恩恵を先取りしていたからだと感じています。
あらゆる出来事が、絶妙なタイミングで起こっている。そんな感覚です。
こんな成功のカラクリを、単なる偶然や運で片づけることなく、系統立てて知識として学べる場所はそうそう見つからないと思います。ここに辿り着いたことは、運がよかった。
今回の新月のタイミングでは、
時間を忘れるほど楽しいことや、学び・学習が金脈に結びつく暗示もあるそうです。
これをきっかけに、あなたも新しく学び始めるのはいかがですか?
さらなる学びはこちらから