「ビジネス」にどんなイメージをお持ちですか?
お金稼ぎ?
お悩み解決?
社会貢献?
ビジネスって、あなたの「豊かな人生」に直結しています。
これからは、誰もが規模の大小関係なく、ビジネスを始める時代になりそうです。
コロナショックをきっかけに、独立起業を意識する人が増えています。
あなたが これから起業したいと思っている、
もしくは すでにビジネスを始めているなら、その理由は何ですか?
ここをしっかり押さえておけば、そのビジネスはより楽しく、人生を豊かなものにしてくれます。
まず、あなたに質問です。
この世に生まれた意味や目的を「考える」ことがありますか?
ただ毎日食べるために、あくせく働くために生まれてきたのではないでしょう。
だとしたら、あなたは、人生でどんな事をやりたいですか?
人生を後悔しないために、絶対にやりたいことはなんですか?
あなたの大切な命の期限を、何のために使いますか?
その やりたいこと を実現するには、どうすればいいでしょう?
何か事を起こしていくには、思いを共有する仲間の存在が必要です。
その規模が大きいほど、たくさんの人に関わっていく必要があります。
そのやりたいことは、
自分レベル?
家族レベル?
地域レベル?
社会レベル?
国レベル?
地球レベル?
一馬力で出来ることなんて、所詮限られています。
一人で何かしようなんて、自分の力を過信しすぎています。
逆に、自分には何もできないから、と尻込みする必要はありません。
人とともに思いを共有し、ともに成長しながら、実現していくんです。
あなたが何かを実現したいと思ったときにやることは
①人生での目的、やり遂げたいことを明確にする(ビジョン)
②思いを共有する仲間を集める(ビジョンの共有)
③ともに学び成長する(学び・共育)
④それぞれが自分の出来ることで貢献する(提供)
⇓
夢の実現・目的達成
ここでいう①~④のステップは、
全て上昇学のLV1の概念に集約されています。
今回ビジネスを改めて考えたときに、考えがあまりにも漠然としていている自分に気づきました。
だから、この言葉を聞いたときに衝撃を覚えたのです。
ビジネスをするという行為は「考える」行為
そして、
ビジネスをするという行為は「考えるため」の行為
人間が人間たる理由は「考える」ことができるからです。
人間は考える葦である。 ~パスカル~
人間は孤独で弱い存在だが、考えることが出来ることにその偉大さと尊厳がある
つまり、まとめると・・・
「ビジネスとは人間として生きるための尊い行為なんだよ」
ということです。
ビジネスでは新しいものを生み出すためにも、
問題を解決するにも、
思いを実現していくためにも
「ひたすら考え抜く」ことが必要。
考えることによって社会や世界に貢献できるのです。
ビジネスをするって、「生きている」ことを証明する行為
なんですよね。
会社に雇われて、考えることを放棄し、時間を切り売りして人生を終えるなら。
あなたの人生を「生きている」と言えますか?
ビジネスに挑戦したけれど、目的を果たすことができなかった。結果が出なかった。
それでも、あなたがやってきたことは決して無駄にはなりません。
思いを共有して成長した仲間は、人生を通じてあなたの「財産」になります。
より強固な信頼と絆を持った仲間です。
この目に見えない財産が、あなたの人生をより豊かにしてくれるのです。
こんな人生の学びを共有しませんか?
「考える」って、自分の成長を感じられて楽しいですよ。
一緒に「ひらめき!アハ体験」を。